ハミングウォーター、エブリィフレシャス、ピュアライフ…
全部“給水型”だし、見た目もおしゃれっぽい。
結局、何がどう違う?!
「水出る」以外、見た目と月額料金くらいしかわからない問題。

これ、企業じゃなくて、ユーザー目線の情報、ぜったいほしいやつだ。
ということで。
- ピュアライフ取り扱いのウォータースタンド愛用歴5年
- 職場のエブリィフレシャスを使用
- この記事を書くためにハミングウォーターも使ってみた
上で、3つを本気の徹底比較。
ハミングウォーター・エブリィフレシャス・ピュアライフの比較まとめ【一覧表作ってみました】
どどんと結論。
「同じように見えて、対象者が全然違うよね?」というのが、実際に使って感じた正直なところ。
「強み」と「押しポイント」がそれぞれ違う。ディファレント。
ということで。
「ここ見ておけばOK」ポイントをぜーんぶまとめた、渾身の表を作成しました!
ご覧ください!じゃん!!
\クリックで拡大&画像下に保存ボタンあります◎/
違いが一発でわかる比較表


\後で見返す&共有にご利用ください♡/
\強みと特徴で選ぶ/
おすすめする人はこんな人
こんな人におすすめ メリット | デメリット 注意点 | |
---|---|---|
ハミング ウォーター (公式ページ) | →除去物質数No2(31項目) →使用可能量No2(10L/日) | フィルター性能×使用量のバランス重視→2年以上なら無料 | 2年未満の解約で16,500円かかる
エブリィ フレシャス (公式ページ) | →除去物質数No1(46項目) →使用可能量3.3L/日 カフェ機能付きを選びたい →唯一カフェ機能付が選べる →唯一給水の卓上型 | 1~2人暮らしで、飲料中心に使いたい→使用量が少なめでもOKな方に◎ 解約金が他より高め →3年以上なら無料 | 1日使用可能量が3.3Lと少なめ
ピュアライフ (公式ページ) | →1日使用可能量No1(14L) →設置からアフターフォローを担当スタッフが対応 →唯一解約金0円でいつでも解約可能 | 量を気にせず使いたい・料理にも使いたい→21項目。除去率はNo1 | 除去物質数が他機種より少ない
最新のキャンペーン情報をチェック♡
こちら【公式ページ】
ハミングウォーターはこちら【公式ページ】
エブリィフレシャスはこちら【当ブログ限定クーポン】
ピュアライフの3か月半額クーポンは↑ここからアクセスで3か月半額のクーポンが適用されます♡自由にご利用ください♡
\他にも気になるポイントがあれば、コメントください♡/
▶コメントはこちら(コメント欄にジャンプ)におねがいします♡
特に違うポイントはこの3つ!
①フィルター性能(除去物質数・ろ過容量)


機種名 | 除去物質数 | ろ過容量(使える量) |
---|---|---|
ハミングウォーター (公式ページ) | 31種類 | 1800L ※フィルター交換:半年に1回→10L/日 |
エブリィフレシャス (公式ページ) | 46種類 | 1200L ※フィルター交換:1年に1回→3.3L/日 |
ピュアライフ (公式ページ) | 21種類 | 2520L ※フィルター交換:半年に1回→14L/日 |
まず、味に関しては正直、全部おいしかった(笑)
3機種とも、明らかに水道水とちがう!塩素のにおいも取れてるし、フィルターの力を実感◎
だがしかし、3つの違いが分かるほど優秀な舌は持ち合わせておらず…(笑)
除去物質数の考え方が各社で違う


「エブリィフレシャスの除去物質46!?すご!」だったんだけれども。
ウォータースタンド(ピュアライフの会社)に確認したら、「調べたら種類は増やせるけど、世界基準の根拠ある項目だけを出すのが社長の方針」ってことで、数値をあえて増やしていないらしい。
うーーーん。
結論、除去物質「数」だけで判断するのは難しい問題。
「どれくらいたくさん使えるか・使いたいか?」という点で選ぶのがいいかも◎
② 機能性(カフェ機能・連続抽出・再加熱)
機種名 | カフェ機能 | 卓上型あり | 連続抽出 | 再加熱機能 |
---|---|---|---|---|
ハミングウォーター (公式ページ) | × | × | 冷・常温(1分間) | ○ |
エブリィフレシャス (公式ページ) | ○(+cafe) | ○(mini) | × | ○ |
ピュアライフ (公式ページ) | × | × | 冷・温・常温 (120ml/250ml/1分) | × |
あると嬉しい“+αの便利機能”は、違いが分かりやすいです◎
エブリィフレシャスの+cafeモデルは、コーヒーがワンタッチで淹れられるカフェ機能付き。しかも唯一、卓上型が選べるので省スペース派には◎。
連続抽出は「水筒に入れるとき、何度もボタンを押さなくていい」神機能。 ピュアライフには温水・冷水・常温すべてに対応した連続抽出機能がついていて、朝のバタバタがめちゃくちゃ楽になります◎
再加熱機能は温水がぬるくなったときに手動で再度アツアツにできる機能。できるだけ熱いお湯を使いたい方には便利◎
③配送から設置
機種名 | 配送 | 設置方法 |
---|---|---|
ハミング ウォーター (公式ページ) | 配送会社 | 自分で設置 (玄関渡し) |
エブリィ フレシャス (公式ページ) | 配送会社 | 自分で設置 (玄関渡し) |
ピュアライフ (公式ページ) | 担当スタッフ | スタッフ訪問設置 初期設定込 |
ピュアライフは、設置から初期設定・撤去までぜんぶスタッフが対応してくれる神対応。
私はこの「手厚さ」が魅力で、ずっとウォータースタンドを愛用です◎
一方、ハミングウォーターとエブリィフレシャスは玄関渡し。
自力で20kgの機械を運んで、説明書片手に設置します。
「こういうの得意だからOK!」とか「自分で設置したい」という方はハミングウォーターやエブリィフレシャスのチョイスがいいかも◎
選ぶ際の注意点
①謳い文句とスペックが見合ってるとは限らない
どの機種も「料理にも使える!」「使い放題」書いてあるんだけど。
本当に「料理にも使って、使い放題」で選びたいなら、ハミングウォーターかピュアライフ。
エブリィフレシャスは1日使用量は3.3Lだから、「飲料メインで使う人」向けです◎
逆に、エブリィフレシャスの強みは、「+cafeのカフェ機能」、「miniの卓上」モデル。
「あなたの暮らしに合ってるチョイス」をしてくださいね♡
②解約金は事前に把握しておく
ウォーターサーバーの関所、それが「解約金」
公式ページだと、しっかり探さないとわからないんだけど、めっちゃ重要。
機種名 | 解約金 |
---|---|
ハミングウォーター (公式ページ) | 2年未満:¥16,500 2年以上:無料 |
エブリィフレシャス (公式ページ) | 3年未満:¥40,000 3年以上:無料 |
ピュアライフ (公式ページ) | \キャンペーン/ いつでも解約0円 |
「暮らしに合うかどうか」って、使ってみなきゃわかんない部分もありますよね…
そこへ来て、ピュアライフ解約金ゼロキャンペーンの本気度よ…すごすぎる。ブラボーキャンペーン。
逆に超越しすぎてて、「裏があるんじゃ?」って疑いたくなるレベルだけど、大丈夫です、裏、ありません◎
③黒を選びたい方へ
「白家電はイヤ!」「黒で統一したい!」という、“黒家電勢”の皆さま。
本気でお気を付けなさって。
ピュアライフ。
黒とグレー、側面は真っ白です。
\ピュアライフの黒をごらんあれ。/


ちなみに、エブリィフレシャスとハミングウォーターはオールブラック。
インテリア的に「黒」をチョイスしたい場合は、ご注意を◎
キャンペーンを比較まとめ【2025年7月最新版】
\どうせ始めるなら、ちょっとでもお得に/
キャンペーンまとめ表
内容 | ハミング ウォーター | エブリィ フレシャス | ピュア ライフ |
---|---|---|---|
初期費用 無料 | ✅ ¥2,200お得 | ✅ いつでも | ✅ ¥9,900お得 |
解約金 無料 | - | - | ✅ ¥6,600お得 |
月額料金 | ✅ 初月無料 ¥3,300お得 | ✅ 初月無料 ¥3,300お得 | ✅ クーポン利用で 3ヶ月半額 ¥4,950お得 詳しくはこちら |
キャッシュ バック | ✅ 沖縄限定 5,000円 | ✅ 最大 16,500円 | ✅ 3ヶ月半額 ¥4,950お得 ※クーポンと併用不可 詳しくはこちら |
紹介キャンペーン | ✅ 5,000円 キャッシュ バック | ― | ✅ 3つの特典から 1つ選べる 詳しくはこちら |
ギフト | ― | ✅ 新規申込で Amazonギフト 3,300円分 | ✅ 抽選で100名 カタログ ギフト |
合計 お得額 | 最大10,500円 +解約金補助 | 最大6,600円 +解約金補助 | 最大21,450円 |
公式 サイト | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ |
最新のキャンペーン情報は、公式サイトで確認してくださいね♡
最新のキャンペーン情報をチェック♡
【URL】https://www.hummingwater.com/
【URL】https://every.frecious.jp/
ピュアライフ公式サイト↑ここからアクセスで3か月半額のクーポンが適用されます♡
自由にご利用ください♡
よくある質問
結局、味ってどれが一番おいしいの?
正直、3つともおいしかったです。
明らかに「塩素のにおいゼロ」「後味すっきり」で、フィルター効いてるのが私でも分かりました◎
だがしかし、3つの違いが分かるほどの舌を持ち合わせていなかった…すみません。
料理にも使える?
ぜひぜひ使ってください♡水が変われば、ごはんが変わる。
ピュアライフでご飯を炊くと、全然違うな、と。
上京してからの悩みだった「ご飯の味が違う」問題、解決しました。
関連記事:水を変えて、ご飯の味が変わったよ、な話
※ただし、エブリィフレシャスは、1日に3.3Lほどしか使えないので、料理にガシガシ使う、は厳しいかも×
電気代はどのくらいかかる?
公式だと、どれも500円前後でした。
電気代だけだと、そんなに差はなさそうです。
項目 | ピュア ライフ | エブリィ フレシャス | ハミング ウォーター |
---|---|---|---|
電気代(1ヶ月) | 約518円 | 約401円~ | 約644円 |
まとめ:暮らしに合ったサーバー選びを♡
というわけで、3機種ぜんぶを眺めてみた結果——
「数字が大きい=最強」とも言い切れない。
「高機能=全員向き」なんてこともない。
あらためて、「どの機能を優先して選ぶか」だなという結論です。
- たくさん水、使いたいか
- 置き場所は確保できるか
- カフェ機能・連続抽出機能・再加熱機能が欲しいか
- 暮らしに合うかわからないので慎重に行きたいか
この記事が、“あなたに合った一台”を見つけるきっかけになってくれたら嬉しいです。
ではでは、よき水ライフを〜!!
コメント